otona ergoransel
次世代ランドセルブランドから生まれた、大人のための日常鞄
*送料当社負担
【カラー】
- 本体、カブセ:ブラック
- 内装生地:ダークグレー
【素材】
- 本体:KONBUナイロン
- カブセ:人口皮革
- 内装生地:ナイロンリップストップ
【サイズ】
- W28 x H41 x D11 cm
大人の日常に必要不可欠な3つの機能を実現
「登山リュックの耐久性」と「ビジネスリュックの快適性」を兼ね備え、さらに「レザーバッグの美しさ」を持ち合わせています。カジュアルからフォーマルまで、あらゆるシーンで使える万能なデザインと機能性です。
- 登山リュックのような耐久性:カブセと本体生地は撥水性のある丈夫な素材。
- ビジネスリュックのような快適性:ビジネスリュック並みの薄マチ形状と多機能ポケット。
- レザーバッグのような美しさ:レザー調の高級感あるデザインで、カジュアルからフォーマルまで対応。
バッグ全体を覆うカブセ(フラップ)は美しく、体に当たる肩紐(ショルダーハーネス)や背中部分は、登山リュックのような機能性で体にフィットし快適に使えます。
リュックは、両手が空く利便性や左右バランスの良さから、人気は上がり続けています。しかし、近年では似たり寄ったりのデザインが多く、個性を表現するのが難しいと感じる方も少なくありません。
従来のビジネスリュックやカジュアルバッグにはない「日常を特別にするデザイン」
きっかけはランドセルを買ってくれたお客さまの声。
大人用リュックを開発したきっかけは、弊社ランドセルを知っていただいた親御さまから「エルゴランセルの大人バージョンがあったら使いたい」というご意見をいただいた事が開発の始まりでした。
私自身もランドセルを背負って通学した記憶があり、その懐かしさを感じつつ、現代の大人として実用的に使えるバッグを作りたかった。
ランドセルのデザインをルーツとした美しさ
現代的で使い勝手のよい機能性
ランドセルの持つ独特な美しさをそのままに、日常で使いやすく、ストレスフリーな現代的な機能性を兼ね備えています。
本体へのアクセスは、カブセを開ける瞬間から始まります。通常のリュックとは異なり、ファスナーではなく、特別な動作で開閉することで、いつもの日常にちょっとしたワクワク感をもたらす新しい体験を提供します。
バッグの故障で最も多いのは、本体ファスナーの不具合です。本体の開閉にファスナーを使っていないため、故障のリスクを減らすことができます。
デザイン
大人がランドセル、と言うと「恥ずかしい」と思う人もいるかもしれません。エルゴランセルは、子ども用も一般的なランドセルとは違い、リュックに近いです。
大人用エルゴランセルは、大人が背負っても、「恥ずかしくない」、大人が持ちたいと思うようなバッグに仕上がっていると自負しています。
きれいに収納
都市生活者の普段の持ち運びに必要なものがきれいに収納できます。
持ち物の例:携帯電話、財布、ノートパソコン、マウス、ペン、充電アダプター、ケーブル類、サングラス、メガネ、イヤホン、ポケットWIFI、水筒、ペットボトル、etc
四角い形状で無駄なスペースを抑えて、見た目よりも多くのものが入ります。
持ち物の定位置を決めて、迷わずに収納や取り出しができます。
日本製の素材
コンブのような独特な質感
本体生地にはKONBUを採用。海産品の昆布のようなドライ感・締まり感が最大の特徴で、撥水性も申し分ありません。
特徴的な表面感は触るとゴワっとして、乾燥した昆布のようです。
高い撥水性
オニベジ
本体素材の染色は、天然成分を活用して合成繊維を染めた「Onibegie」。環境に配慮したエコ技術です。
*KONBUとOnibegieは小松マテーレ株式会社の登録商標です。
カブセには傷に強い「TAFGARD」
カブセにはコードレTAFGARDを採用。多くのランドセルにも使われており、丈夫で傷が付きづらい素材です。
TAFGARDは帝人コードレ株式会社の登録商標です。
水を通さない素材です。
こだわりのディテール
3つのポイントで体にフィット
- 立体構造のショルダーハーネスで体にフィット。
- 位置調整ができるチェストスラップで肩からずれない。
- スタビライザー搭載で、カバンを背中に引き寄せる。
軽快な開閉
本体へのアクセスはフィドロック社の特殊な回転式マグネットで、フラップを開けます。軽快な使い心地で、くせになります。
仕様
- ご注文後には確認メールがご登録いただいたメールアドレス宛に自動で届きます。
- もし届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに入っている可能性があるため、ご確認ください。
- ご登録いただくメールアドレスは出来るだけPC用メールアドレスにしてください。携帯キャリアメール(@docomo.ne.jp, @softbank.ne.jpなど)ですと、メールが届かないケースがあります。
この商品をお取り扱いいただける店舗様を募集しています。